英検指導

ホーム > 英検指導

NESの英検実績

英検指導の意図

英検とは

英検は「聞く・話す・読む・書く」の4技能を測るために一次試験で筆記試験、リスニングテスト、ライティングテスト(3級以上)を、二次試験では面接形式によるスピーキングテストを実施する、日本で唯一の権威ある英語検定試験です。

5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級の7段階の各級に分かれていてそれぞれ年3回の受験が可能です。

全国の大学、短大、高校では英検資格取得者に対して様々の優遇措置がとられていたり、就職や企業内でも英語能力判断基準として広く活用されています。また、大学センター試験の後継としても予定されています。

NESでは英検の準会場資格を有しています。

英検2級が鍵

NESでは英検に合格することは最終的な目的ではありませんが、2級合格がバイリンガルへと完成していくための重要な通過点と考えています。

英検2級は高校卒業程度の英語力で、大学センター入試と同じレベルだといわれています。つまり、文法、長文、リスニング、ライティング、スピーキングの全てにおいて、英語をマスターするための必須過程だということです。NESはこの英検2級に小学生のうちに合格することが、バイリンガルへと完成していくための大きな鍵になると考えます。

NESの英検に対するスタンス

客観的なレベルチェック

スクール内にとどまらない客観的なレベルチェックの材料として日本で唯一の英語検定試験、英検を積極的に受験することを応援しています。

英語学習を継続していくための動機づけ

幼児、小学生は英語力を試す機会がほとんどありません。ステップ・バイ・ステップで英検にチャレンジして合格していくという目標があると、生徒たちに頑張る力が出てきます。クラス全体を引っぱっていくエネルギーにもなり、活気あるクラス作りを可能にしてくれます。

一人一人の生徒が英語学習を継続していく動機づけとして、英検は最適です。

幼児・小学生でもトライできる英検の問題構成

英語能力をはかる機関としてはTOEIC、TOEFLの方が主流かもしれません。しかしTOEIC、TOEFLの問題は大学生や社会人を対象にしているので歴史、文化、政治、経済等の社会知識が不足している幼児、小学生の低年齢では受験不可能です。
それに対し、英検の問題は中学生からの文部科学省の指導要領に準じています。語彙は幼児、小学生でも理解できるレベルからスタートし、文法項目も順序だてて増えていきますので無理なく進んでいくことが出来ます。本人の英語レベル、知的レベル、精神レベルに合わせて引き上げていくように英検の高いレベルに達した生徒達にはNESオリジナルの副教材を多数プラスしながら挑戦させていきます。

資格はあると何かと有利

中学、高校、大学入試において、点数加算、出題条件等の優遇があったり、大学においては単位認定制度を取り入れているところも少なくありません。また、2020年度大学入試改革では、センター試験の後継としても予定されていますので、受験生には必須です。
就職においては、「英検○級以上」と募集条件となっている会社もたくさんあります。
英検資格は生徒たちの将来に大きく貢献すると思いますので、トライしてみてはいかがですか。NESは英検指導に自信があります。

NESの指導は「月謝」対「効果」,「指導年数」対「結果」が違います


NES Movie
  • 幼児特別クラスレッスンの様子と2ヵ月後の成果

  • NES式指導法についての説明や、レッスンの様子を動画で紹介しています。

  • BILIN NES式
    動画で指導法をチェック

  • オンラインサポートレッスン
    サンプル動画(1)

prevnext
prevnext
お問い合わせ・資料請求はこちら
医学部受験クラス開講
採用情報はこちら